2週連続の16,000mPR
2016年01月28日 (木)
2週連続で西京極サブトラックで1人、16,000mペース走。ぐるぐる40周。
1月20日(水)気温5℃ シューズ・アディゼロジャパン1
1月27日(水)気温6℃ シューズ・ターサージール3(心拍計装着)
1月20日(水) | 1月27日(水) | 心拍数bpm | |
1km | 3'45" | 3'42" | 148 |
2km | 47" | 43" | 164 |
3km | 42" | 41" | 164 |
4km | 43" | 43" | 165 |
5km | 43" | 43" | 166 |
6km | 43" | 43" | 167 |
7km | 42" | 43" | 167 |
8km | 42" | 42" | 167 |
9km | 43" | 43" | 167 |
10km | 44" | 42" | 168 |
11km | 44" | 44" | 166 |
12km | 43" | 44" | 166 |
13km | 44" | 44" | 165 |
14km | 43" | 43" | 166 |
15km | 42" | 40" | 167 |
16km | 29" | 19" | 171 |
タイム | 59分25秒 | 59分07秒 | ↓平均ピッチ↓ |
平均速度 | 3分42秒/km | 3分41秒/km | 193spm |
設定ペースは1kmを3分42秒~3分44秒なのでまずまずイーブンペースで走れていますが、10kmあたりで2回とも少しタイムが落ちています。足が重くなったというよりは集中力が切れてきます。
3~5人くらいの集団で走ったりすると気持ちも上がるのでしょうけど、1人でぐるぐるひたすら薄暗いトラックを走るのはテンション維持が結構難しい。
16,000mPRは走力UPのトレーニングではなく、もはやメンタルトレーニングだと勝手に思っています。
本日のRun
16,000m + 11kmジョグ 計27km

にほんブログ村